November 2014


クレジットカード・セキュリティグループがベストプラクティスを発行

PCIデータセキュリティスタンダード(PCI DSS)に準拠を要求される企業(すなわちクレジットカード情報を受け入れ、転送し、または保存する全ての組織)は、正式なセキュリティ啓蒙プログラムを 導入することが要求されている。最近、PCIセキュリティスタンダード協議会はこの仕組みの導入を支援する「セキュリティ啓蒙プログラム導入のベストプラ クティス」を発行した。その中ではトレーニングの重要性が繰り返し強調されている。

原文はここ...
Best Practices for Implementing a Security Awareness Programはここ...

新しい検索エンジンにより陳腐化したフォーマットがアクセス可能となる

陳腐化した電子ファイルフォーマットにアクセスする可能性が見えた。最近のPBS NewsHourによると、イリノイ大アーバナ・シャンペーン校にある、国立スーパーコンピュータ応用研究所(NCSA)は茶色の犬と呼ばれる、陳腐化し た現存しないコンピューターのファイルをアクセス可能なフォーマットに変換する、新しい検索エンジンを開発したとのこと。

ユーザーが陳腐化したフォーマットで保存されているファイルをクラウド上の検索エンジンに送ると、ブラウザーで読めるフォーマットに変換してくれる。

原文はここ...
PBS NewsHourの記事はここ...

LinkedInが公正信用報告法(FCRA)に違反したとする裁判

Law Technology Newsは、専門家ネットワークのLinkedInが公正信用報告法(FCRA)に違反した、として集団訴訟を起こされた、と報告した。原告たちは LindedInが、就職候補の企業やその他に対し、個人の過去の就業履歴をその正確性を確認せずに、有料で「信頼にたるリファレンス」というプレミアム サービスレポートとして提供していたことを問題とした。

有料でリファレンスレポートを提供することはFCRAにより、認証と情報の開示が必要とされる行為である。また、原告は情報の正確さを確実にする手続きを取っていなかった、と主張した。

原文はここ...

ISOはクラウドコンピューティングの標準を発行

クラウドコンピューティングのメリットは未だその可能性を完全に発揮していないが、概ね好評である。もちろん、大きなメリットは同時に大きな課題でもあ る。最近、ISOのKatie Bird氏は「より多くのプロバイダーがクラウドサービスを提供するにつれ、テクノロジーは無秩序に開発され、企業は提供されるサービスの品質を確認する ことが殆ど不可能となる」、とコメントした。

それゆえISOは新しいクラウド標準、ISO/IEC 17788: 2014 情報技術--クラウドコンピューティング--概要と用語、及び17789: 2014 情報技術--クラウドコンピューティング--参照アーキテクチャを開発した。

原文はここ...
ISOのKatie Bird氏のメモはここ...

スマートフォーン市場が増加し、課題も増大する

もしあなたがグローバルなスマートフォーン市場が縮小していると考えているなら再考が必要だ。最近のcnet.comの記事によると、IDCのモバイル フォーン市場担当のプログラムディレクターは、グローバルなスマートフォーンの出荷は記録的な台数とのこと。2014年第3四半期には2013年同期に比 べ25%増の3億台である。
すなわちビジネスにおけるeディスカバリーとセキュリティの課題が増える、ということである。

原文はここ...
ARMA Internationalのクラウドとモバイルデバイス利用の課題に関するホットトピックス情報はここ...

連邦民事訴訟規則(FRCP)は文書のゴミを容認しない

最近のVenture社対James P. Barrettの裁判2014 WL 5305575 ((N.D.Cal.)は電子的に保存された情報と有形物の文書の提出を規定した米国連邦民事訴訟規則(FRCP)のルール34への準拠責任について注目を集めた。

原告は41,000件のドキュメントを提出したがカテゴリーに分類されず単にフォルダーに分けられているだけで、実質的に文書のゴミ状態だった。被告によりカテゴリー分類化するよう要求されたが規定には文書を提出するだけだ、と拒否した。

しかしながら、FRCPのルール34には文書のゴミ化を防ぐため、提出する文書はカテゴリーに分類しなければならず、利用可能なフォーマットで提出しなければならない、と規定してある。裁判所は原告に対し文書のカテゴリー分類化を命令した。

原文はここ...

この要約はARMA東京支部の有志によって行われています。ARMA東京支部はこの要約の正確さについては保証していません。正確な内容につきましてはARMA Internationalの原文を参考にしてください。

.
TOPページARMAとは入会ご案内お問い合せ© 2005, ARMA International