October 2015


調査結果で情報ガバナンス(IG)管理の幻想が明らかに

本稿は情報ガバナンス(IG)関係の最近の調査結果から明らかになったいくつかの知見について議論している。PwCとIron Mountainの行った、「グローバル企業が彼らの情報を競合優位の立場から管理しているか」という調査によると、例えば、企業の役員の75%は自社の IGが管理状態にある、と回答しているが、実際はわずか4%のみが満足できる状態だった。報告書によると調査対象企業の75%は自社の情報から競合優位を 引き出すための能力、技術も企業文化も無い。

WallStreetJournal.com
の記事
はここ...

欧州企業はサイバーセキュリティのリスクを過小評価している

保険サービスとリスクマネジメント企業のMarshの行った最近の調査によると、欧州の企業はサイバーセキュリティリスクを理解し、対策するためにより努力する必要がある、とのこと。

2015年欧州サイバーセキュリティリスク調査によると、回答企業の79%は「自社のサイバーリスクプロフィールをほとんど理解していず」、サイバー攻撃に対し非常に脆弱であるとのこと。更に、報告書によると回答者の25%はサイバー犯罪が重大な関心事と考えていない。

WeLiveSecurity.comの記事はここ...
2015年欧州サイバーセキュリティリスク調査はここからダウンロード出来ます...


アンチウイルスソフト企業のカスペルスキー氏はスパイ容疑を否定

KGBがその一部を出資した学校で暗号技術を勉強し、24歳で最初のアンチウイルスソフトを開発したユージン・カスペルスキー氏は、ロシアスパイを支援し、競合企業に対して損害を与えたとの批判を受けたが、自分は無実であり、何も隠していない、と反論した。

世界最大のアンチウイルスソフト会社であるカスペルスキー氏のKaspersky Labは、競合会社のアンチウイルスソフトに手を加え、彼らの顧客のPCからウイルスでなく正常なファイルを削除することで競合企業に損害を与えようとし たといううロイター通信の報告に反論したもの。

またBloombargによると、Kaspersky Labはロシアのスパイ組織FSBに顧客データを渡している、また、カスペルスキー氏本人はロシアスパイとの集まりに定期的に参加している、と報告した。

本記事はカスペルスキー氏への疑惑と共に、果たして海外のサイバーセキュリティ企業を信用すべきかどうかについての議論を提起している。

France24.comの記事はここ...

ヨーロッパはアメリカとのセーフハーバー協定を破棄

最近のComputerWorld.comの記事によると、欧州司法裁判所(ECJ)はセーフハーバー協定に基づく個人情報保護の自己認証は「プライバシーは人権だ」という欧州の理想には価値が無い、との判決を下したとのこと。

この判決によると、例えば、フェイスブックやその他何千もの本協定の恩恵を受けていた企業は、もはや合法的に欧州の個人データを米国へ移動出来なくなる。 記事は、この判決により、これら欧州市民のデータを保管する企業の法務部の心配事を増やし、実際いくつかの裁判が起こされる可能性がある。

ComputerWorld.comの記事はここ...

データ保護法、ソフトウエアライセンスポリシーがビックデータとクラウドのサイエンス分野での活用を妨げる

ISC(International Supercomputing Conference)主催のクラウドとビックデータ会議から、ビックデータとクラウドコンピューティングが商業とビジネスに非常な重要なものとなってい るが、各国のデータ保護法とソフトウエアベンダーのライセンスポリシーの一貫性の無さのためにサイエンスやエンジニアリングの分野ではその活用が遅れてい ることについて議論している。

InsideHPC.comの記事はここ...

この要約はARMA東京支部の有志によって行われています。ARMA東京支部はこの要約の正確さについては保証していません。正確な内容につきましてはARMA Internationalの原文を参考にしてください。

.
TOPページARMAとは入会ご案内お問い合せ© 2005, ARMA International